-
- フォトギャラリー
フォトギャラリー
Gallery
春休み友さぽ
学習教室
学習教室
3月28日10:00~12:00
北須磨団地自治会館
北須磨団地自治会館

ママと子どもの
童謡コンサート
童謡コンサート
3月7日10:30~11:30
北須磨児童館 2階ホール
北須磨児童館 2階ホール

クリスマス会
12月3日(日)14:00~15:30

令和5年度 バス研修旅行
11月14日(火曜日)8時出発
黒潮市場
ミカン狩りと食べ放題
お土産(1.5㎏)付き
黒潮市場
ミカン狩りと食べ放題
お土産(1.5㎏)付き

支え愛 学習会
須磨寺 小寺管主の講演

敬老の集い
寿会のよさこい

ふるさとまつり
サンバチームも参加しました

東屋が完成しました
市政懇談会で要望していたパンダ公園の東屋が完成しました。

手作りお神輿
子どもたちが頑張って作りました。
ふるさと祭りが楽しみですね
ワッショイ
ふるさと祭りが楽しみですね
ワッショイ

手作りお神輿
お父さん・お母さん・自治会の役員の方にも、たくさん、手伝って、頂き、素敵なお神輿が完成しました。

はるかぜコンサート
4月15日 自治会館2階ホールにて

どんと焼き

鏡開き
会長・年男・年女による鏡開き

初日の出(タンク山から)

年末警戒パトロール
町内を廻って、帰ってきました

年末警戒パトロール
3班に分かれて出発

年末警戒パトロール
出発前の消防署からの防犯のお話

きれいな夕日
きれいな夕日を見ることが出来ました

カラオケ大会
夕日がきれいなカラオケ大会

カラオケ大会
ラスト曲の西内会長&婦人会会員

炊き出し
お手伝い、ありがとう

炊き出し
おいしい、豚汁をお召し上がりください

炊き出し
友が丘中学校の生徒さんもお手伝い

バケツリレー
バケツリレーの訓練も頑張りました

放水
勢いよく水が放水されました

放水
勢いよく水が放水されました

放水ポンプ
説明を熱心に聞いています

敬老の日のお饅頭
19日、台風が襲来する前に、
お申し込みの有った方に、無事、
配布することが出来ました。
お味はいかがでしたか
お申し込みの有った方に、無事、
配布することが出来ました。
お味はいかがでしたか

コミュニティ像の集い

コミュニティ像の集い

かわいいお膳

地蔵盆の飾りつけ

市政懇お願いしたサクラの木
伐採前
伐採前

市政懇でお願いしたサクラの木
伐採後
伐採後

友愛まつり
即席に作った看板

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり

友愛まつり
素敵な絵手紙がたくさん

友愛まつり
友愛まつりで出品された作品

天神さんの梅

天神さんに到着

須磨寺に到着

須磨寺の梅
満開できれいに咲いていました。

梅見ハイキング
高倉台で休憩後、須磨寺を目指して
さー出発
さー出発

梅見ハイキング
信号も守って
元気に『行ってきます』
元気に『行ってきます』

バス停の改修
バス停(北須磨団地)の改修が終わり
歩道が広くなりました

バス停の改修
バス停(北須磨団地)の改修が終わり
歩道が広くなりました
歩道が広くなりました

左義長

支え愛学習会
須磨寺 小池管主のお話

冬の大掃除
落葉がいっぱい

冬の大掃除
落葉がいっぱい

冬の大掃除
落葉もきれいに掃除しました

冬の大掃除
落葉もきれいに掃除しました

冬の大掃除
落葉もきれいに掃除しました

グランドゴルフ大会
応援団

グランドゴルフ大会
たくさんの景品

グランドゴルフ大会
戦い終わって・・・

グランドゴルフ大会
成績の集計中

グランドゴルフ大会
がんばれ~~

グランドゴルフ大会

グランドゴルフ大会
準備体操

グランドゴルフ大会
開会式

グランドゴルフ大会
開会式

お楽しみクリスマス会
12月5日(日曜日)10時~12時
自治会館で開催
先着各40組(13時からは校区のみ)
10時から・11時から・13時から
参加費:100円-手提げ袋・お茶等
受付:11月20日(土)9時より自治会館
自治会館で開催
先着各40組(13時からは校区のみ)
10時から・11時から・13時から
参加費:100円-手提げ袋・お茶等
受付:11月20日(土)9時より自治会館

『ふれあい喫茶』
開店のお知らせ
開店のお知らせ
12月2日(木曜日)開催
10時から「きたすまトーンドロップス」さんによるトーンチャイム演奏会が10時からあります。
併設の【子育てHOT広場】も開催
サンタクロースも来ます♬
子育てHOT広場は感染防止の為、
定員8組、申込制です。
(090-8215-7456鹿間まで)
10時から「きたすまトーンドロップス」さんによるトーンチャイム演奏会が10時からあります。
併設の【子育てHOT広場】も開催
サンタクロースも来ます♬
子育てHOT広場は感染防止の為、
定員8組、申込制です。
(090-8215-7456鹿間まで)

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*

*jazz au matinée*
開場の準備完了

*jazz au matinée*
舞台 完成

こすもすコンサート
*jazz au matinée*
*jazz au matinée*
-出演- 妙法寺ジャズ・フレンズ
開場:13:30~開演:14:00~
場所:自治会館2階※定員 50名
※ 事前申し込み制です
開場:13:30~開演:14:00~
場所:自治会館2階※定員 50名
※ 事前申し込み制です

友サポるーむ open
第1・3月曜日 9:00~16:00
場所:自治会館 1階 和室
親子の居場所
おしゃべりの場に
フラッと立ち寄って
ちょっと一息♪
場所:自治会館 1階 和室
親子の居場所
おしゃべりの場に
フラッと立ち寄って
ちょっと一息♪

祝 敬老の日
ご希望により、自治会館・福祉センターに取りに来てい頂いたり、ご自宅に配達させて頂きました。

祝 敬老の日
今年もコロナ禍の為
お申し込み頂いた方に
紅白饅頭をお配りしました。
お申し込み頂いた方に
紅白饅頭をお配りしました。

祝 敬老の日
来年こそ、敬老会を開催出来ることを
願っています。
願っています。

地蔵盆
西内会長もお参りに来ていただきました
何をお願いされたのかな?
コロナの終息?
何をお願いされたのかな?
コロナの終息?

地蔵盆
子どもたちがお参りに来てくれました
私の 提灯有るかな?
私の 提灯有るかな?

須磨区婦人市政懇談会
警報の為延期になった
市政懇談会が開催されました
市政懇談会が開催されました

須磨区婦人市政懇談会
下山会長の挨拶

須磨区婦人市政懇談会
連合婦人会玉森会長の挨拶

須磨区婦人市政懇談会
片山区長はじめ行政の方々

須磨区婦人市政懇談会
今年も参加人数が制限された為
20名の参加で開催されました
20名の参加で開催されました

須磨区婦人市政懇談会
プロジェクターを使って
解りやすく回答して頂きました
解りやすく回答して頂きました

第1回友サポ祭り
第1回友サポ祭りが開催されます。
8月22日(日曜日)10時~12時
参加費:100円
10日から申込受付
8月22日(日曜日)10時~12時
参加費:100円
10日から申込受付


総会
令和3年度婦人会総会が盛大に開催されました。

友が丘ニュース
友が丘ニュースのロゴを変更しました。
おしゃれになりました
おしゃれになりました

さつまいもの苗植え
友愛自然教材園でさつまいもの苗を植えました

さつまいもの苗植え
早く、大きくな~~れ

さつまいもの苗植え
秋の収穫が楽しみです

小学校の交通安全教室
小学校で交通安全教室開催

落合公園 清掃
清掃前の 説明

落合公園 清掃
清掃場所へ移動中

つくしの会メニュー
1月13日 お正月のメニュー

つくしの会
今回は東部地区の皆様

神事の前
各団体の代表者が玉串奉奠の為に
並んでいます
並んでいます

左義長の神事
神主さんの神事が始まります

左義長のどんと
どんとの準備をしています
子供達の書初めも
子供達の書初めも

左義長の豚汁
豚汁をふるまいました

初日の出を祝う会
年男・年女による鏡開き

初日の出を祝う会
初日の出を見た後のどんと